「地域で暮らす」
「町へ出て暮らす」
一人ひとりに、安心して自分らしく生きられる毎日を
りべるたすのグループホームが目指しているのは、どんな障害をお持ちの方でも、安心して、自分らしく、暮らしを楽しんで生きていける環境づくり。入居者様が“自分らしい生活”を送るために必要なことは何かを、入居者様一人ひとりに合わせて考え、それぞれに最適なサービスを提供しています。そのために、「バリアフリー設備の整備」「医療的ケアに対応できる支援員の確保」「外部の事業所や医療機関との綿密な連携」などを進め、入居者様のさまざまなご状況、ご要望に対応できる体制を整えています。外出イベントなども実施し、入居者様が地域とのつながりを実感できる機会をできる限り多くもてるように心掛けています。
<設備例>
■車椅子に対応したバリアフリーエレベーター(一部施設)
■機械浴槽、半機械浴槽(一部施設)
※機械浴槽=入浴動作や座位の保持ができない方、寝たきりの方でも安全に入浴できるように、特殊な機能がついた浴槽のこと
<ご入居をご検討の際は>
各グループホームにはそれぞれの特性があります。入居をご希望の方には、まずご状況を詳しくお伺いした上で、最適なグループホームを提案させていただきます。正式に入居を決める前の体験入居や、短期入居も、できる限り受け入れております。まずは当ホームページの「お問い合わせ」から、もしくは各施設へのお電話にて、ご相談ください。「一度話だけでも聞いてみたい」ということでも、もちろんかまいません。お気軽にご連絡くださいませ。
施設概要
事業名称 | グループホーム ブレイブ |
所在地 | 〒260-0802 千葉県千葉市中央区川戸町468番地1 TEL 043-497-2373 / FAX 043-497-2127 |
事業指定日 | 平成24年(2012年)5月1日 |
事業の種類 | 共同生活援助・介護サービス包括型(1220100273) 空床利用型短期入所(1210102479) |
苦情受付担当者 | 管理者 |
防災管理者 | 天野喜彦 |
協力医療機関 | りべるたすクリニック |
施設概要
事業名称 | グループホーム りべらる |
所在地 | 〒260-0802 千葉県千葉市中央区川戸町468番地1 TEL 043-497-2373 / FAX 043-497-2127 |
事業指定日 | 平成28年(2016年)9月1日 |
事業の種類 | 指定障害福祉サービス事業 共同生活援助・介護サービス包括型(1220100364) 空床利用型短期入所(1210103956) 日中一時支援(1260103955) |
苦情受付担当者 | サービス管理責任者 |
協力医療機関 | りべるたすクリニック |